デイリーIO 20250805

Tue, August 5, 2025 - 2 min read

学んだこと

引き続きRubyの学習をしていました

Ruby on Railsをインストールしようとしたところエラーが起きたので調べた内容をzennに投稿しました

https://zenn.dev/ne0/articles/492466c7a5e656

これにエネルギーの大半を吸われてインプット量が減りましたが、1年半ぶりのzenn投稿で達成感を得ました。

Rubyの特異メソッドについて

どこで得たか

Qiita

https://qiita.com/k-penguin-sato/items/d637dced7af32e4ec7c0

内容

特異メソッド

一つのインスタンスだけが持つメソッド

def オブジェクト名.メソッド名で定義可能

特異クラス

特異メソッド定義時、

特異クラス(オブジェクト固有のクラス)が作成され、継承チェーンに組み込まれる

ただし、特異クラスに対応するインスタンスでも生成元をスーパークラスとして扱う

その他思ったこと

このデイリーIO、もうちょいターゲット絞った方がいいのではないか

ただ得たことを噛み砕いてこのブログに書き連ねてるだけで、誰かに伝わる形になっていない

明日から試すこと

  • 引き続きRubyのお勉強
    • Ruby on Railsを触り始める
  • デイリーIOの想定読者を考える また、想定読者の要否も合わせて検討する